10月10日木曜 NHKFM 午前6時00分〜 午前6時55分
案内:関根敏子/シャルパンティエが1670年〜80年代に上演、作曲した作品を中心に。
「「シルセ」序曲」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(合奏)ロンドン・バロック、(指揮)チャールズ・メドラム
(4分05秒)<Harmonia Mundi HMC901244>
「「アンドロメード」のための劇音楽から 序曲、前奏曲、ジーグ・アングレーズ」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(合奏)ロンドン・バロック、(指揮)チャールズ・メドラム
(6分00秒)<Harmonia Mundi HMC901244>
「「賢者の石」のための劇音楽から」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(ソプラノ)テレサ・ワキム、(ソプラノ)リディア・ブラザートン、(バス)オリヴィエ・ラケル、(合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ
(5分12秒)<CPO 777 613-2>
「歌劇「アクテオン」の序曲、第1場から」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ
(5分01秒)<CPO 777 613-2>
「歌劇「アクテオン」から 第3場」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
アクテオン…(テノール)アーロン・シーハン、ディアーヌ…(ソプラノ)テレサ・ワキム、(合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ
(7分29秒)<CPO 777 613-2>
「歌劇「アクテオン」から 第4場、第5場」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
アクテオン…(テノール)アーロン・シーハン、(合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ
(7分28秒)<CPO 777 613-2>
「歌劇「アクテオン」から 第6場」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
ジュノン…(メゾ・ソプラノ)ミレイユ・ルベル、(合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ(8分06秒)<CPO 777 613-2>