小原乃梨子さん逝く
長年のご活躍お疲れさまでした。
謹んでお悔やみ申し上げます。
ペーター役・小原乃梨子さん死去 『アルプスの少女ハイジ』公式Xが追悼|
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/400_9_r_20240723_1721724691875196
映画の日本語版吹き替えも、シルキーボイスが印象に残ってます。
【小原乃梨子さん映画吹き替え】
1966年
私は死にたくない(ペグ〈ヴァージニア・ヴィンセント(英語版)〉)※NET版
見知らぬ乗客(ミリアム〈ケイシー・ロジャース〉)※NET版
1967年
三つ数えろ(カルメン・スターンウッド〈マーサ・ヴィッカーズ〉)※NET版
赤い風車(ジャンヌ・アヴリル〈ザ・ザ・ガボール〉)※フジテレビ版
1968年
恐怖の岬 ※NET版
七年目の浮気(ミス・モリス〈マルグリット・チャップマン(英語版)〉)※NET版
破局(英語版)(レオナ・チャールズ〈パトリシア・ニール〉)※NHK版
1970年
巌窟王(メルせード〈イヴォンヌ・フルノー〉)※NET版
ちょっとご主人貸して(ジャネット〈ロミー・シュナイダー〉)※NET版
フランケンシュタイン 死美人の復讐(クリスティーナ〈スーザン・デンバーグ〉)※NET版
1971年
南から来た用心棒(ジェーン〈コリンヌ・マルシャン(英語版)〉)※NET版
ヘルプ!4人はアイドル(アーメ〈エレノア・ブロン(英語版)〉)※NET版
1972年
カラマゾフの兄弟(グルシェンカ〈マリア・シェル〉)※東京12ch版
若草物語(ジョー〈ジューン・アリソン〉)※東京12ch版
007/カジノ・ロワイヤル(マネーペニー〈バルバラ・ブーシェ〉)※日本テレビ版
ブラボー砦の脱出(カーラ・フォレスター〈エリノア・パーカー〉)※NET版
地下室のメロディー(ブリジット〈カルラ・マルリエ〉)※東京12ch版
1974年
トパーズ(ニコール・デベロウ〈ダニー・ロバン〉)※フジテレビ版
復讐の用心棒(メリー〈ルチア・モドゥーニョ〉)※TBS版
エル・ドラド(モーディ〈シャーリーン・ホルト(英語版)〉)※日本テレビ版
まぼろしの市街戦(エグランティーヌ婦人〈ミシュリーヌ・プレール〉)※NET版
1976年
リオの男(アニェス・ヴィレルモーザ〈フランソワーズ・ドルレアック〉)※TBS版
雨の訪問者(ニコール〈ジル・アイアランド〉)※日本テレビ版
1978年
華麗なる大泥棒(レナ〈ダイアン・キャノン〉)※日本テレビ版
1979年
ハロー・ドーリー!(ドーリー・リーヴァイ〈バーブラ・ストライサンド〉)※TBS版
流されて…(ラファエラ・パヴォーネ・ランツェッティ〈マリアンジェラ・メラート(イタリア語版)〉)※東京12ch版
ファミリー・プロット(ブランチ・タイラー〈バーバラ・ハリス(英語版)〉)※TBS版
ベルサイユのばら(マリー・アントワネット〈クリスティーナ・ボーム(ドイツ語版)〉)※日本テレビ版
1981年
M★A★S★H マッシュ(ホットリップス〈サリー・ケラーマン〉)※LD版
地球に落ちて来た男(メリー・ルー〈キャンディ・クラーク〉)※テレビ東京版
1982年
ライアンの娘(ロージー・ライアン〈サラ・マイルズ〉)※日本テレビ版
エアポート'77/バミューダからの脱出(カレン・ウォレス〈リー・グラント〉)※日本テレビ版
未知との遭遇(ジリアン・ガイラー〈メリンダ・ディロン〉)※テレビ朝日版
黄金の七人(ジョルジャ〈ロッサナ・ポデスタ〉)※テレビ東京版
1983年
大列車強盗(ミリアム〈レスリー=アン・ダウン〉)※TBS版
007/私を愛したスパイ(アニヤ・アマソワ〈バーバラ・バック〉)※TBS版
クリスタル殺人事件(ローラ・ブルースター〈キム・ノヴァク〉)※TBS版
天国から来たチャンピオン(ジュリア・ファーンズワース〈ダイアン・キャノン〉)※テレビ朝日版
1984年
キャノンボール(ジル・リバーズ〈タラ・バックマン(英語版)〉[81])※フジテレビ版
007 ムーンレイカー(ホリー・グッドヘッド〈ロイス・チャイルズ〉)※TBS版
ペーパー・ムーン(トリクシー・デライト〈マデリーン・カーン〉)※TBS版
プリティ・ベビー(ハティ〈スーザン・サランドン〉)※テレビ朝日版
1985年
地中海殺人事件(アリーナ・マーシャル〈ダイアナ・リグ〉)※TBS版
愛と哀しみのボレロ(スーザン / サラ・グレン〈ジェラルディン・チャップリン〉)※フジテレビ版
1986年
エマニュエル(シルビア〈シルビア・クリステル〉)※フジテレビ版
1987年
家族の肖像(教授の母〈ドミニク・サンダ〉)※日本テレビ版
ピンク・パンサー2(クローディーヌ〈カトリーヌ・シェル(英語版)〉)※LD版
1988年
ロング・ライダーズ(ベル・スター〈パメラ・リード〉)※テレビ朝日版
1991年
旅する女/シャーリー・バレンタイン(英語版)(シャーリー・バレンタイン〈ポーリーン・コリンズ〉)※ソフト版
2002年
ベイブ/都会へ行く(ランドレディ〈メアリー・ステイン〉)※日本テレビ版
様々な映画の吹き替えでも、楽しませていただきました。
小学生にも分かりやすい世界を切り開いて、感謝いたします。
https://youtu.be/gREhHTLbRhc?si=0HEA9p0Mc-s0hyYr
posted by koinu at 18:13| 東京 ☀|
報道
|

|