2023年04月23日

マッドハニー4年半ぶりニュー・アルバム

<サブ・ポップ>ともに35周年を迎えるマッドハニーが、4年半ぶりとなるニュー・アルバム『プラスチック・エターニティー』から新曲「Almost Everything」公開。 

 Almost Everything

https://youtu.be/ykhkMd02uhc


その原始的なパンクとボーカルのマーク・アームの鋭い歌詞は、マッドハニーはアンダーグラウンドの存在感が吐出してる。

ベースのガイ・マディソンが家族をオーストラリアに移住計画していたため、長年のプロデューサーであるジョニー・サングスターと共に、米シアトルのCrackle & Pop!9日間の期限付きでレコーディングした。


Move Under

https://youtu.be/qyB1bY3Y4-E


アルバム『プラスチック・エターニティー』
2023/4/7 RELEASE
<トラックリスト>
1. Souvenir of My Trip
2. Almost Everything
3. Cascades of Crap
4. Flush the Fascists
5. Move Under
6. Severed Dreams in the Sleeper Cell
7. Here Comes the Flood
8. Human Stock Capital
9. Tom Herman’s Hermits
10. One or Two
11. Cry Me an Atmospheric River
12. Plasticity
13. Little dogs


Little dogs

https://youtu.be/SxM_Bh5lIPk

すごくエネルギーに満ちて、勢いとポップさみたいなものが表現されている。メンバーの移住という外的な事情から、13曲を9日で録ってしまったが、それがアルバムに勢いを与え、やけくそのポップさが発揮されていていい。

posted by koinu at 21:00| 東京 ☀| 音楽時間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ペンギン・カフェ(Penguin Cafe)4年ぶりのニュー・アルバム。

ペンギン・カフェ(Penguin Cafe4年ぶりのニュー・アルバム。

『レイン・ビフォアー・セブン77日にリリース。

収録曲からハロルド・バッドが亡くなって追悼曲「In Re Budd」と、PIANO DAY329日リリースの「Second Variety」が公開。

In Re Budd」はYouTubeでミュージック・ビデオが公開されて、ストリングス・ヴァージョンでアルバム収録とは異なる。


https://youtu.be/Jgo0vj8OkOQ


https://youtu.be/AQ90FA_DEaM


英国の諺「Rain before seven, fine before eleven.7時前の雨は、11時前にやむ)」に由来するアルバム・タイトルについて、ジェフスは「それまで聞いたことがなかったけど、ある本でその言葉を見つけたんだ。かすかに楽観的なニュアンスがあってとても好きな言葉だよ。最近は使われなくなったけど大西洋から入ってくるイギリスの気象パターンを表現しているんだ」という。


「スタイル的には遊び心のあるリズムや楽器使いに戻ることができてとても満足している」というジェフスは、12年前のデビュー作を念頭に新作を制作した。

「当初あったテクスチャーを今は使わなくなっていることに気付いたんだ。それらの要素は父の初期の作品にたくさんあったんです。だからウクレレ、クアトロ、メロディカなどの音楽的にも地理的にもまったく異なる地域のテクスチャーやバラフォンが多く入っているんだ」

posted by koinu at 09:14| 東京 ☀| 音楽時間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする