
2021年01月11日
アルフレッド・ヒッチコック(Alfred Hitchcock, KBE, 1899年8月13日 - 1980年4月29日)鬼才の作品系譜

サスペンス映画の神様アルフレッド・ヒッチコック監督BSプレミアム放送
『レベッカ』『白い恐怖』『汚名』『鳥』『裏窓』『ロープ』などが毎週水曜日午後に連続放送される。
プレミアムシネマ「白い恐怖」
1月13日(水)[BSプレミアム]後1:00〜2:52
精神病院を舞台にした『白い恐怖』は、大戦後のアメリカで流行していた精神分析ブームを反映している。病院の新院長に就任したエドワーズ(グレゴリー・ペック)が、白黒模様を見ると異変をきたす女性(イングリッド・バーグマン)の疑問に、その謎を解くための重要な手掛かりになっているのが“夢”であった。白い恐怖となる夢場面デザインしたのは、シュールリアリズム画家のサルバドール・ダリ。
プレミアムシネマ「レベッカ」
1月20日(水)[BSプレミアム]後1:00〜3:11
アカデミー作品・撮影賞を受賞、ヒッチコック監督が、ハリウッドで最初に手がけたミステリー・ロマン。モンテカルロで大富豪のマキシムと出会い、結婚した“わたし”は、イギリスのマンダレーへやって来る。しかし、その邸宅は幽霊屋敷のようで、事故死した前妻レベッカを慕う使用人に冷たく迎えられるのだった…。イギリスの作家ダフネ・デュ・モーリアの小説をもとに、光と影を生かした映像美が印象的な名作。
プレミアムシネマ「鳥」
1月27日(水)[BSプレミアム]後1:00〜3:00
突然、人間を襲いはじめた鳥たち…。巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督が華麗な映像テクニックを駆使して理由なき恐怖を描く傑作スリラー。ペットショップで出会った弁護士のミッチに好意を抱いたメラニーは、ミッチが母と週末を過ごす小さな漁村に、彼の妹への誕生日プレゼントの小鳥を持って訪れるが、ボートの上でカモメに襲われる。その後、次々と鳥たちが人間を襲い、村はパニックに。メラニーたちは脱出できるのか…。
プレミアムシネマ『裏窓』
2月3日(水)午後1時00分〜2時54分
ヒッチコックの職人技がさえる傑作サスペンス。事故で足を骨折して、アパートで車いす生活となったカメラマンのジェフは、退屈しのぎに裏窓からアパートの住民たちを観察していた。ある日、向かいに住むセールスマンの妻がいなくなり、ジェフは、いつも口論していた夫が殺害したのではないかと推測し、恋人のリザと看護師ステラの協力を得て調査を始めるが…。リザを演じたグレース・ケリーの華やかな美貌も印象的。
プレミアムシネマ『ロープ』
2月10日(水)午後1時00分〜2時22分
天才監督ヒッチコックが、実話をもとにした舞台劇を映画化したサスペンススリラー。2人の青年フィリップとブランドンは、自らの優秀さを証明するため完全犯罪をたくらみ、友人をロープで殺害、部屋に死体を隠す。その部屋に被害者の親や婚約者を呼んでパーティーをするが、大学教授のルパートは2人の異常な行動に気づく…。
上映時間とドラマの進行時間を一致させ、長回しの映像で描くなど、斬新な演出の異色作。