『声のアルバム』カルピスソノシート
歴史に残る貴重な声、若い皇室の声、歴史を彩った声、マイッタ!マイッタ!おかしい声、世界の美しい声、日本の楽しい子供の歌
ナレーター:森繁久彌、小島正雄、藤村有弘、高島忠雄、友竹正則
【声のアルバム 五枚入り】 H190mm W200mmモノ/ステレオ
(1965)

https://youtu.be/kscBu7kBnW8
https://youtu.be/MGZpQ1hQnlQ
https://youtu.be/_TtmdVFV3U4
https://youtu.be/VlezFzsWidI
https://youtu.be/uWpz0YBuPMI
1 お父さま編 《歴史に残る貴重な声》 ナレーター:森繁久彌
エジソン、乃木大将、東郷元帥、レーニン、ヒットラー、スターリン、チャーチル、開戦ニュース、
ルーズベルト、東条首相、終戦詔勅、毛沢東、カストロ、ケネディ、ガガーリン。
2 お母さま編 《若い皇室の声》 《歴史を色どった声》 ナレーター:小島正雄
清宮さまご成人、美智子さまのご婚約発表、浩宮さまご誕生、皇太子ご夫妻の訪米に際して、
華子さまご婚約発表、君が代(原曲)、ケネディー夫人のメッセージ、ウインザー公、パデレフスキー、
トルストイ、テレシコワ。
3 お兄さま編 《マイッタ!マイッタ!おかしい声》 ナレーター:藤村有弘
外人落語"ガマの油"、活弁"ジゴマ"の一席、ウルトラ珍奇イビキ選、大トラ小トラ収容所。
4 お姉さま編 《世界の美しい歌》 ナレーター:高島忠夫
シェリト・リンド、ロマンス、きょうもまた山の牧場に登る、マレキアーレ、アラ・カティティロ、
ウェイリー・ウェイリー。
5 お子さま編 《日本の楽しい子供の歌》 ナレーター:友竹正則
春の小川、茶摘み、村祭り、故郷の空、虫の声、冬景色。
昭和40年10月刊

1965年、応募された中から当選者に送られたカルピス・ソノシート 声のアルバムです。
森繁久彌、小島正雄、藤村有弘、高島忠雄、友竹正則による素晴らしいナレーションとともに,エジソン、ヒットラー、カストロ、毛沢東などの声が聴けるお父さま編≪歴史に残る貴重な声≫、当時の皇太子殿下、美智子さま、ジャクリーン・ケネディなどのお声、お母さま編≪若い皇室の声、歴史を彩った声≫、外国人落語”ガマの油”、ウルトラ珍奇イビキ選などお兄さま編≪マイッタ!マイッタ!おかしい声≫、メキシコ、ソビエト、ポリネシアなどの民謡、お姉さま編≪世界の美しい歌≫、西六郷少年合唱団による「春の小川」などのお子さま編≪日本の楽しい子供の歌≫、バラエティーに富んだ貴重な音源が楽しめるカルピスのノベルティソノシートです。
posted by koinu at 08:56| 東京 🌁|
雑文
|

|