タロット3枚のカードを並べるタロット展開法占い。カードを一枚ずつ、左に@過去と、中央にA現在と、右にB未来を横に3枚並べる。
過去から現在、そして未来のカードの解釈は、最初は1枚ずつリーディングすることで、カードの意味を読み取るのを覚える。
1. 「過去」質問したことが過去には、どんな状態だったか。
2. 「現在」どのような状態に、今置かれている環境や状況。
3. 「未来」時が進んでいくと、状態が変わり結果が訪れる。
このスプレッドでは過去からの運勢の流れを理解するのが大切となる。過去は過ぎたものだと、未来を重視するのではなくて、現在がどのように過去と未来に影響して左右するバランスを取るようにする。
過去・現在・未来を読むのは、質問した現在のことが過去のどんな「原因」となり、現在の「状態」を理解して、どのような「結果」となっていくのか、時間との因果関係を知る。
1. 「過去」→「原因」→何が課題だったか、何が問題の切掛だったのか。
2. 「現在」→「状態」→過去の原因から、今の状況で行動できる分析。
3. 「未来」→「結果」→望ましい結果を得るための、解決方法のヒントを推測。

sweet特別編集(宝島社)記事より